「キリストの復活」 加藤智恵牧師

ルカによる福音書 24章1~12節

主イエスが息を引き取られたのは、午後3時でした。遺体は墓に葬られました。夕方から安息日が始まったので、婦人たち、つまりマグダラのマリア、ヨハナ、ヤコブの母マリアたちは安息日が終わるまで、じっと待っていました。安息日が終わると、婦人たちは主イエスの遺体に香料を塗るために墓に行きました。婦人たちは墓の石をどうしたら取り除けられるだろうと思っていました。しかし、墓の石が封印されていても、とにかく香料を持ってイエス様の墓に行こうと思ったのです。ところが婦人たちが墓に着くと、墓の石が脇に転がしてありました。そして墓の中に入っても主イエスの遺体は見つかりませんでした。けれども婦人たちの戸惑いや失望は、失望で終わる事がありません。主イエスを尋ね求める者は、決して失望に終わることはないことを、ここで教えられます。婦人たちが途方に暮れていると、輝く衣を着た2人の天使が傍に現れました。天使が現れることは神の世界に属することです。2人の天使は「何故、生きている方を死者の中に捜すのか?」と語りかけます。そして「あの方はここにはおられない。復活なさったのだ。まだガリラヤに居られた頃、人の子は必ず罪人の手に渡され、十字架に着けられ、3日目に復活される、と言われたことを思い出しなさい」と言います。婦人たちも弟子たちと同様に「十字架に掛かって死ぬ」という驚きの言葉が心を占めて、復活するという事葉が耳に入らなかったようです。そして復活するということも、どのような事かさえ分からなかったようです。しかし、天使の言葉によって、また空の墓を見て、キリストは生きておられるのだ、と復活の意味をようやく理解できたのでした。
婦人たちはこれらの事を急いで弟子たちに知らせるために、弟子たちの所に行き、婦人たちが経験した一部始終を話しましたが、弟子たちには愚かな話にしか思えませんでした。しかし、ペトロは婦人たちの話しを聞いて立ち上がり、墓に走って行き、身をかがめて中を覗くと、そこには主イエスを包んでいた亜麻布しか残っていませんでした。もしイエスの遺体を誰かが盗んだとしたら、わざわざ亜麻布を取り除いて遺体だけを盗む筈はない。丁寧に亜麻布が巻かれて置いてあるならばイエスは生きている。この世の弟子たちには分からない、神の世界に属する出来事が起こったとしか考えられませんでした。ペトロは主イエスが復活されたことを知り、驚きながら家に帰って行きました。
主イエスのこの出来事を私たちも体験したら、より鮮明に主イエスのことを信じられるのではないか、と考えますが、信仰とは見えないものを信じることです。主イエスは死を打ち破り復活されました。そして永遠に生きておられます。私たちも永遠に生きる者とされているのです。
ハレルヤ!

説教要旨(4月21日)